離任式 NEW

2025.03.25

 3月25日(火)、お世話になった3名の先生方とお別れをしました。先週19日(水)に6年生を送り出したばかりの間もないお別れで、何だかさみしい気持ちになります。
 このたび異動する3名は、それぞれ担当や勤務年数は異なりますが、保護者や地域の皆様、関係機関各位から様々な面で支えていただきました。大変ありがとうございました。

第50回卒業証書授与式 NEW

2025.03.19

 3月19日(水)、ご来賓、保護者の皆様のご臨席のもと、第50回卒業証書授与式を挙行いたしました。全校みんなで心を込めて、この一年間、学校のリーダーとして頑張ってきた4名の卒業生を送ることができました。体育館は寒かったですが、卒業生の凛とした姿に、感動と涙で心温まる式となりました。
 4月からは、中学生です。明治小学校の卒業生であることを誇りに、一人一人が小学校で学んだことを生かし、充実した中学校生活にしてほしいと願っています。
 ご卒業おめでとうございます!

第3学期終業式 NEW

2025.03.18

 3月18日(水)、48日間あった3学期の終業式を行いました。はじめに、各学年の代表の人から3学期にがんばったことやできるようになったこと、次の学年でがんばりたいことなどを発表してもらいました。
 今年度は、創立50周年の節目の一年でした。記念事業にかかわる様々な行事や活動がありました。どの学年の子どもたちも、みんなとてもよくがんばったと思います。最後にみんなのがんばり、自分のがんばりに対し、互いに大きな拍手を送り合いました。

6年生を送る会

2025.03.07

 3月6日(木)、「6年生を送る会」を行いました。これまで様々な行事や活動...

同窓会入会式

2025.03.04

 3月4日(火)、同窓会長様のお立会いの下で同窓会入会式が行われました。児...

学習参観・学年末PTA総会

2025.03.03

 2月28日(金)は、今年度最後の学習参観日でした。ご多用の中、多くの皆様...

ウィンタースクール

2025.01.31

 1月30日(木)、キューピットバレースキー場にてウィンタースクールを行い...

学習参観、PTA全体会

2025.01.24

 1月22日(水)、3学期最初の学習参観を行いました。また、併せて来年度P...

避難訓練(不審者対応)

2025.01.20

 1月17日(金)、不審者が校舎内に侵入したことを想定した避難訓練を行いま...

校内書初め大会

2025.01.10

 1月9日(木)に、「校内書き初め大会」を行いました。1・2年生は硬筆に、...

3学期始業式

2025.01.09

 新しい年、2025年がスタートしました。学校では、1月8日(水)に3学期...

2学期終業式

2024.12.24

 12月24日(火)、81日間あった2学期の終業式を行いました。...

全校体操教室パート2

2024.12.12

 12月11日(水)、ジムリーナでの2回目の全校体操教室です。2回目は、こ...

いじめ見逃しゼロ集会

2024.11.22

 11月20日(水)、いじめ見逃しゼロ集会を行いました。初めに、「いじめを...

全校体操教室

2024.11.15

 11月13日(水)、全校児童で大潟にある上越体操場ジムリーナに行ってきま...

マラソン大会

2024.11.01

 10月29日(火)、校内マラソン大会を行いました。前日までの雨で天気が心...

創立50周年記念式典

2024.10.22

 10月19日(土)、創立50周年記念式典を挙行いたしました。昭和50年、...

小中学校あいさつキャンペーン

2024.10.18

 10月16日(水)~18日(金)の3日間、頸城区青少年健全育成協議会と連...

市親善陸上競技大会

2024.10.01

 9月30日(月)、天気に恵まれ、第51回上越市小学校親善陸上競技大会を高...

アウトリーチ(落語会)

2024.09.12

 9月11日(水)、上越文化会館のアウトリーチ事業で、落語会がありました。...

避難訓練・引渡し訓練

2024.09.05

 9月4日〈水〉、地震を想定した避難訓練を実施しました。休み時間中に緊急地...

発育測定

2024.09.02

 8月29日(木)、発育測定を行いました。測定前には、睡眠の大切さについて...

2学期始業式

2024.08.28

 8月28日(水)、2学期の始業式を行いました。長い夏休みが終わり、久しぶ...

1学期終業式

2024.07.24

 7月24日(水)、1学期の終業式を迎えました。終業式では、各学年の代表の...

あすチャレ!スクール(車いすバスケットボール)

2024.07.12

 6月13日(木)、日本財団パラスポーツサポートセンター主催の「あすチャレ...

地区児童会・地域パトロール

2024.07.12

 7月12日(金)、地区児童会を行いました。間もなく夏休みを迎えるにあたり...

学習参観・学校保健委員会・学級懇談会

2024.07.05

 7月4日(木)、学習参観並びにPTA保健厚生部主催の学校保健委員会、各学...

創立50周年記念スペシャルおはなし会

2024.06.28

 6月27日(木)、読み聞かせサークルの「ワンダーランド」さんにお越しいた...

水泳授業開始!

2024.06.13

 子どもたちが楽しみにしている水泳授業が始まりました、今年度も頸城B&am...

体力テスト

2024.06.05

 6月4日(火)、くぶる班を単位にして、全校で体力テストを行いました。体育...

創立50周年記念運動会

2024.05.22

 5月18日(土)、創立50周年記念運動会が行われました。当日は、朝から雲...

交通安全教室

2024.04.24

 4月22日(月)、交通安全教室を行いました。頸城交番、上越市の安全教育指...

学習参観・PTA総会・学級懇談会

2024.04.23

 4月19日(金)、今年度最初の学習参観を行いました。新しい学年になって初...

避難訓練(火災想定)

2024.04.18

 4月17日(水)、火災を想定した避難訓練をしました。今年度初めての避難訓...

入学式

2024.04.08

 4月8日(月)、校庭の桜が咲き誇る中、入学式を行いました。6名の新入生が...

出会いの式・始業式

2024.04.05

 明治小学校の令和6年度の教育活動がスタートしました。...

PAGE TOP