
10月16日(水)~18日(金)の3日間、頸城区青少年健全育成協議会と連携し、区内の小中学校であいさつキャンペーンを行いました。このキャンペーンは、中学生が出身小学校に出向き、朝の登校時に小中学生が共にあいさつを交わす活動です。 「あいさつ日本一」を目指す明治っ子たちですが、中学生から「おはようございます」と声を掛けられると、少し照れくさそうにあいさつを返していました。 それでも久しぶりに中学生のお兄さん、お姉さんに会えて、懐かしく思ったのでしょうか、登校後もおしゃべりに夢中な子どもたちでした。様子をご覧になっていた協議会の方々も、「仲がよいですね」とおっしゃっていました。
|