
頸城区青少年健全育成協議会と連携し、10月11日(水)~13日(金)までの3日間、区内の小中学校であいさつキャンペーンを行いました。このキャンペーンは、中学生が出身小学校に出向き、朝の登校時に小中学生が共にあいさつを交わす活動です。 明治っ子たちは、先輩である中学生から「おはようございます」と声を掛けられると、少し照れくさそうでしたが、元気に言葉を返していました。 早く登校した子どもたちが、中学生の間に入り、後から登校する子どもたちに「おはようございます」と声を掛けている姿が、何だか微笑ましく思えました。
|