行事・活動紹介_くぶる班活動_

くぶる集会(7月)



 7月13日(木)、7月の「くぶる集会」を行いました。今回5・6年生が考えた遊びは、「フラフープでドンじゃんけん」というものです。
 ルールは単純です。あらかじめ置いてあるフラフープの両サイドから赤・白に分かれてスタートします。そして、置いてあるフラフープの中を1~3年生は両足跳びで、4~6年生はケンケン跳び(片足跳び)で進みます。



 ちょうどぶつかった場所でじゃんけんをし、勝った方はそのまま進み、負けた方は、次の人にチェンジします。先に相手のスタート地点まで届いた方が勝ちというゲームです。
 最初はくぶる班ごとに対戦し、その後は、赤・白に分かれて対戦しました。どちらの対戦も、あと少しでゴールというところで負けてしまって相手チームに押し入れられるなど、勝ち負けがなかなか決まりませんでした。ゲームは白熱して、子どもたちは大興奮でした。