行事・活動紹介_くぶる班活動_

くぶる集会



 6月15日(木)、6月の「くぶる集会」を行いました。今回5・6年生が考えた遊びは、「だるまさんが転んだ」をアレンジした「だるまさんの一日」ゲームです。
 基本は、「だるまさんが転んだ」と同じです。違うのは、「転んだ」のところに、「歯磨きした」とか「ラーメンを食べた」といったようなだるまさんの一日の生活にありそうなことを鬼が言い、その行為をしなくてはいけないというところです。



 鬼が指示したお題に合わない行為をすると、鬼につかまります。見ている側としては、鬼の指示した言葉に、素直に表現する子どもたちの姿に、つい微笑んでしまいます。
 体育館で、全校のみんなが和気あいあいとお昼休みを過ごしました。