行事・活動紹介_5・6年生_
6月13日(火)、5・6年生が総合的な学習の時間に、地域にお住いの千名様をお招きし、坂口謹一郎博士について学びました。 事前に本やインターネットなどから、坂口博士の功績や生き方について調べた子どもたちは、地域にとてもすごい方がいたことを知り、驚いていました。
千名様からは、坂口博士の生きた環境や出会った人、様々な苦労、世界の人々への影響などを教えていただき、子どもたちは、あらためて坂口博士のすごさを感じていました。 千名様からは、発酵の様子を観察できる実験をしていただきました。実験を通して、身近な生活の中で起こる不思議なことについても学ぶことができました。