行事・活動紹介_1年生_
5月31日(水)の3・4限に大島画廊の嶋田様から、絵の具用具の使い方を教わりました。 絵の具用具に入っているいろいろな用具の名前の他、用具の出し方を教えていただきました。そして、絵の具の出す量や水の分量、パレットや水洗(水入れ)の使う場所などを優しく丁寧に教えていただきました。
初めは緊張気味だった子どもたちも、実際に絵の具を混ぜたり、色を塗ったりして、楽しく学習することができました。これから教室や廊下には、子どもたちの個性あふれる作品がどんどん飾られることでしょう。どんな作品ができるか楽しみです。