
5月8日(月)、頸城中学校にて第1回学校運営協議会を行いました。その場で学校運営協議会長・副会長様を選出し、今年度の明治小学校の教育活動等についての説明した後、委員の皆様からご承認いただきました。 その後、中学校区の合同学校運営協議会を行い、場所を明治小学校に移し、低・中・高学年に分かれ、生活科及び総合的な学習の時間を中心にしたカリキュラム検討会を行いました。 委員の皆様からは、子どもたちの活動が充実かつ有意義になるための人材や地域教材の情報をたくさんいただき、大変参考になりました。ご多用の中、ご出席いただき、ありがとうございました。
|